【お役立ち情報】樋交換について
2024.03.28
今回は、樋交換についてご紹介します!
樋交換の交換時期として、
20年~長くて25年と言われています。
雨樋が壊れてしまう原因とは
✓ゴミが詰まっている
ゴミが詰まってしまうと、過度な水圧がかかりパーツの損傷に繋がってしまいます。
他にも、ゴミや枯葉が詰まっている状態が長く続くと、そこからオーバーフローを起こし
雨漏りの原因となってしまいます。
✓継ぎ目のずれ
経年劣化などにより、継ぎ目を固定している材料(接着剤)の力が弱くなると
継ぎ目に隙間ができてしまい水漏れの原因になります。
✓ひび割れ・ゆがみ
雨樋は常に雨風にさらされているため、劣化するスピードが早いです。
定期的にメンテナンスを行い雨樋の状態を確認しておくことが大事です。
樋交換を行うことで、機能回復に繋がり、耐久性も高まり
さまざまなリスクから事前に防ぐことができます。
株式会社創心では、樋交換工事はもちろん、樋の点検なども行いますので
お困り事がございましたら気軽にご相談ください✨
お問合せお待ちしております。
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
株式会社創心
お問い合わせ:076-256-2373
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
石川県(金沢市、白山市、野々市市、小松市、かほく市、内灘町など)で
一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから
店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、
クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで
幅広いニーズにお応えしています。
まずはお気軽にご相談ください。
画像クリックで詳細へ!
株式会社創心 対応地域
石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、
かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、
志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市
※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。