INFORMATION

【お役立ち情報】リフォームとリノベーションの違い

2023.04.06

 

今回は、リフォームとリノベーションの違いについてご紹介します。

 

 

リフォームとリノベーションの違い

🌟リフォーム

老朽化した建築物を新築に近い状態に戻すこと。

マイナスの状態をゼロの状態に戻す為の機能回復という

意味合いとしても言われており、

基本的に壊れていたり、老朽化している部分を直したり綺麗にしたり

新しくしたりする事を指します。

例えば、外壁の塗り直しや壁紙・クロス貼り替え、

キッチン等の設備変更、トイレの入れ替えなどがリフォームに該当します。

 

🌟リノベーション

既存の建築物に新たに工事を加え既存のものよりも

グレードアップさせる=価値を高めること。

リフォームがマイナスの状態をゼロに戻す為の機能回復という意味合いに対し

リノベーションは、プラスaで新たな機能や価値を向上させる事を表しています。

例えば、住環境を現代的なスタイルに合わせて

間取りや内外装などを変更したり、耐久性等を高めるために壁の補修を行ったり、

などがリノベーションに該当します。

皆様のライフスタイル、生活環境に合わせ自由自在にアレンジができます。

 

 

∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗

株式会社創心

お問い合わせ:076-256-2373

∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗

石川県(金沢市、白山市、野々市市、小松市、かほく市、内灘町など)で

一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから

店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、

クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで

幅広いニーズにお応えしています。まずはお気軽にご相談ください。

 

 

株式会社創心 対応地域

石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、

かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、

志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市

※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。

 

  • お客様の声
  • 会社情報