【お役立ち情報】シーリング工事とは
2023.05.13
今回は、お客様からよく質問されるものの1つとして
『シーリング工事とは』についてご紹介します。
★シーリング工事とは★
建物の外壁ボードのつなぎ目や外壁とサッシの隙間など、
動きの多い目地や、隙間などに高度の防水性、
機密性等を確保することを目的とした工事になります。
シーリング工事を行うことにより、
建物の隙間からの雨水侵入を防ぐことができ、
雨漏りの原因を減少させることができます。
さらに、強い風の風圧を受けた時や地震で建物が揺れた時等に
目地の動きに追随、伸び縮みをし建物を漏水等から守ることができます。
建物の健康を守る大事な工事ですね
シーリング工事を行う際は、
天気の良い日をおすすめします。
雨天時や低温の日はあまり適していません。
雨天時、降雨が予測される場合は避け、
あらかじめ業者さんと話し合うことをおすすめします。
建物を長く大切に保つために欠かせないのがシーリング工事です✨
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
株式会社創心
お問い合わせ:076-256-2373
∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗
石川県(金沢市、白山市、野々市市、小松市、かほく市、内灘町など)で
一般家庭のトイレ、キッチン、お風呂、洗面台などの水漏れ修理や水回りリフォームから
店舗リフォーム、家具や壁の内部塗装、外壁塗装・外壁板金、屋根塗装、雨漏り修理、
クロスの張替え、床の張替え、温水器の入れ替え、個人宅の修理・修繕まで
幅広いニーズにお応えしています。
まずはお気軽にご相談ください。
画像クリックで詳細へ!
株式会社創心 対応地域
石川県:金沢市、白山市、野々市市、小松市、
かほく市、七尾市、川北町、内灘町、津幡町、
志賀町、能美市、中能登町、穴水町、輪島市
※それ以外の地域の方もお気軽にご相談ください。